家のインターネット回線の仕様が変わった。

団地のネットワーク設備メンテナンスが行われたことにより、家サーバーが意味をなさなくなっています。
以前は、動的にグローバルIPが振られていたので、ダイナミックDNSを使って外出先からも家サーバに接続出来ていました。
メンテナンス後ローカルIPになっている状態で、家から外部のサイトは見れますが、外部から家サーバーへ接続出来なくなっている状況です。
以前と同じ仕様に戻して欲しいと依頼をしていますが、どうなることやら。
メンテナンスで仕様を変更するのはやめて欲しいものです。
家サーバに色々とソフトを導入したので、それで外部から見れなくなったのかと思って、設定の見直し等で弄りまくったのに、無駄な時間を過ごしてしまった。
以前の仕様に戻せないとの回答があったらプロバイダーを変えることも考えないといけなくなるな〜

Monappy: MBDQ39VHypMQwfyR8SshuHvfPNUz321F6B

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください