3. とりあえず入れるプラグイン(Edit Author Slug、Broken Link Checker、MW WP Form)

Edit Author Slug

WordPressでは、投稿記事のユーザー名をクリックすると投稿者の記事一覧が表示されますが、この時のURLにユーザー名(ログインID)が見えてしまいます。この部分を変更できるプラグインです。
管理者は、Wordpressのプロフィール画面からslugを変更します。

管理画面->設定->Edit Author Slug

今回、会員サイトのため、登録時、更新時に自動でslugをユーザーのID(数字)に変更します。
* 「Automatically Update」をチェックし、
* 「Author Slug Structure」でuserid(Experimental)を選択します。

これにより、bbPressのプロフィールでもユーザ名ではなくIDになります。

Broken Link Checker

導入すれば、リンク切れをチェックしてくれます。
カスタマイズでのURLミスを指摘してくれます。

MW WP Form

問い合わせフォームを作成するプラグインです。
他も機能的に同じようなプラグインがありますので、自分の経験のあるプラグインにしてください。
問い合わせフォームは、後でも良いのですが、会員登録ではメールを使うため、Wordpressのメール送信の確認の為に最初に入れています。
ログインしていた場合は、表示名とメールアドレスを自動入力としています。
設定は、最低限必要だと思えるものにしています。

管理画面->MW WP Form

問い合わせフォーム作成

  • タイトル
お問合せ
  • 本文
お名前/ハンドルネーム
[mwform_text name="お名前" size="20" maxlength="20" value="{display_name}" placeholder="お名前かハンドルネームを入力してください"]

メールアドレス
[mwform_email name="メールアドレス" size="24" maxlength="60" value="{user_email}" placeholder="メールアドレスを入力してください"]

お問合せ内容
[mwform_textarea name="お問合せ内容" cols="26" rows="26" placeholder="お問合せ内容を入力してください"]

確認画面表示後に送信となります
[mwform_submitButton preview_value="確認画面へ" submit_value="送信する"] [mwform_backButton value="戻る"]

完了画面メッセージ

お問い合わせありがとうございます。</ br>
内容により返信させていただきます。

バリデーションルール

  • お名前
    必須項目をチェック
  • メールアドレス
    必須項目、メールアドレスをチェック
  • お問合せ内容
    必須項目をチェック、文字数の範囲10〜500

管理者宛メール設定

  • 件名
デモ会員サイト問い合わせ
  • 送信者
{お名前}
  • 送信元(E-mailアドレス)
{メールアドレス}
  • 本文
メールアドレス:
{メールアドレス}
お名前/ハンドルネーム :
{お名前}
お問合せ内容:
{お問合せ内容}  
--  
このメールは◯◯◯サイトのお問合せフォームから送信されました。

設定

問い合わせデータをデータベースに保存にチェック
公開ボタンをクリックして、フォーム識別子を固定ページで使います。

問い合わせの固定ページ作成

  • タイトル
お問い合わせ
  • 本文
    本文には、フォーム識別子を入力してください。
  • パーマリンク
contact

固定ページが作成できたら表示して、自分の表示名とメールアドレスが表示されているかを確認し、適当な内容を記入して送信テストを行います。
メールが送信できない場合は、レンタルサーバーの仕様確認やサポートに連絡してください。

ヘッダーメニュー作成

管理画面->外観->メニュー

新規メニューを作成で、「ヘッダーメニュー」を作成します。
カスタムリンクでホームを追加します。

  • URL
/
  • リンク文字列
ホーム

上記で作った問い合わせページを追加して、メニューの位置のヘッダーナビをチェックして保存します。

Monappy: MBDQ39VHypMQwfyR8SshuHvfPNUz321F6B

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください