10. 退会ページ作成(Never Let Me Go、カスタマイズ)

Never Let Me Goプラグインを使用して退会ページを作成します。

退会ページ用テンプレート作成

simplicityの親テーマからpage.phpをコピーしてきて、page-withdrawal.phpにリネームします。
先頭にテンプレート名を追加し、退会ページでページリンクのページャーが表示されるのは好ましくないので、コメントアウトします。
page-withdrawal.php

<?php 
//  Template Name: withdrawal
?>

<?php get_header(); ?>

//
// 略
//

        <footer>
          <?php // get_template_part('pager-page-links');//ページリンクのページャー?>

//
// 略
//
参考 page-withdrawal.phpGist

管理者/編集者は、Never Let Me Goで退会させない

誤動作を防止するため、管理者と編集者はNever Let Me Goプラグインで退会させない。
functions.phpに追加します。

<?php
// Never Let Me Goで編集者/管理者権限は退会させない。
function my_nlmg_validate_user( $errobj, $user_id )  
{
   $user = get_userdata( $user_id );
   if( empty($user) || 
       in_array( 'editor', $user->roles ) || in_array( 'administrator', $user->roles ) ) {
      return new WP_Error( 'Error', '編集者/管理者権限のユーザーアカウント削除は管理画面より行ってください。'  );
   } else {
      return $errobj;
   }
}
add_filter( 'nlmg_validate_user', 'my_nlmg_validate_user', 10, 2 );
参考 functions.phpGist

退会ページ作成

  • タイトル
退会
  • パーマリンク
withdrawal
  • 本文
デモ会員サイトから退会しようとしています。 
アカウントを削除してよろしいですか? 
あなたのデータはすべて削除され、元に戻すことはできません。 
<!--nextpage--> 
アカウントは削除されました。 
またのご利用をお待ちしています。
  • テンプレート
    作成しているテンプレート withdrawal を指定します。

Never Let Me Goプラグインの設定

設定->退会

  • ユーザに退会を許可する
許可する
  • 退会ページ
退会

退会確認

適当なユーザーを作成して、管理者、編集者がNever Let Me Goで退会出来ないのを確認します。
最後に、購読者にして退会出来ることを確認します。

Monappy: MBDQ39VHypMQwfyR8SshuHvfPNUz321F6B

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください