pythonのiOS上での開発環境

python言語を利用するのに、ネットを色々と調べていたのですが、iOSでも開発出来る記事を見つけました。

参考 iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語るひとりぶろぐ

めちゃくちゃパワフルな開発環境ですよ。
pythonのモジュールも追加することが出来ます(ここ重要です。先人たちが作られた便利なモジュールを利用することが出来るということです)し、コードはシンタックスhighlightしてますし、コード補完もありぃのインテリジェントな機能もあります。
詳細は参考リンクを見てください(╹◡╹)

こんな機能のアプリケーションをAppleが審査通したな〜と思えますねf^_^;)

試しに、slackbotのモジュールをiCloudディスク経由で追加してみたら、普通に例のボットが動きました♪

あれれ、使っていないiPad mini2(Wi-Fi) で動きぱなしに出来たら、持ち運び出来るボッドになるな〜♪
メモリが少ないからダメかもしれないけどf^_^;

スポンサードリンク

Monappy: MBDQ39VHypMQwfyR8SshuHvfPNUz321F6B

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください