レンタルサーバをMixHostに変更中です。

気がついている方もいると思いますが、レンタルサーバーを変更して「にゃんきち日和」をSSLによる暗号化通信に変更しています。
簡単にいうと、URLのhttpをhttpsに変更していますので、ブラウザのURL表示部分に鍵マークが付いていると思います。
レンタルサーバーのロリポップでは、有料の厳格なSSLしか現在対応していないため、レンタルサーバーを変更しました。
それに、MixHostは最近サービスを開始したので、かなり高速、高機能なレンタルサーバーです。SSDのディスクなので容量が少ないですが。

参考 mixhostmixhost

会社、大規模なEコマース等では厳格な有料のSSLによる暗号化通信が必要となりますが、個人のブログ/販売程度で使う場合は、無料のドメイン認証程度で良いと考えています。
今後は、SSL対応のサイトが普通になってくると思いますので、ロリポップも将来は無料のドメイン認証をサポートしないと他のレンタルサーバーへの引越しが増えてくるのではと思います。
旧にゃんきち日和とまろん王国通信もhttpsに変更していますが、ホームページビルダーのテンプレートを更新していないため、一部httpが残っているので鍵マークにはなりません。

Monappy: MBDQ39VHypMQwfyR8SshuHvfPNUz321F6B

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください