[デモ会員サイト構築]14. フォーラム(掲示板)機能(bbPressの設定、カスタマイズ)

以下にデモ会員サイト構築記事をまとめました。
こちらを見てください。

デモ会員サイト構築にゃんきち日和

使用するプラグインです。

  • bbPress
  • GD bbPress Attachements
  • bbPress Enable TinyMCE Visual Tab
MEMO
フォーラムのサンプルです。bbPressにはトピックにタグを付与できる機能がありますが、うまく動作しないため、無効にしています。

プラグインの設定

bbPress設定

管理画面->設定->フォーラム

フォーラムユーザー設定

  • 編集を無効にするまでの期限:
10

フォーラム機能

  • トピックタグ
    チェックを外します。

GD bbPress Attachements設定

管理画面->フォーラム->Attachements

  • Maximum file size
1024
  • Maximum files to upload
6
  • Thumbnail size
    • x:
    • y:
      両方とも
300

サイドバーウィジェットに追加

管理画面->外観->ウィジェット
bbPressの以下のウィジェットをサイドバーに追加します。

  • (bbPress)フォーラムの検索用フォーム
  • (bbPress)最近のトピック
  • (bbPress)最近の返信
  • (bbPress)フォーラムの検索用フォーム
  • (bbPress)フォーラム一覧
  • (bbPress)統計情報
  • (bbPress)トピック表示一覧
    このウィジェットだけ、標準のタイトルが無いので追加します。

    • タイトル
トピック表示リンク

フォーラム用固定ページ作成

  • タイトル
フォーラム(掲示板)一覧
  • パーマリンク
forums
  • 本文
会員専用のフォーラム(掲示板)となります。

<div class="information">フォーラムのサンプルです。bbPressにはトピックにタグを付与できる機能がありますが、うまく動作しないため、無効にしています。</div>

フォーラムとしては、以下の2種類を用意しています。

<ul>
<li>管理者からのお知らせ<br />こちらは、管理者がトピックを立てます。</li>
<li>会員用フォーラム(掲示板)<br />こちらは、会員の交流や情報交換等で自由にトピックを立ててください。</li>
</ul>

[bbp-forum-index]

サンプルにフォーラムとトピック作成

管理画面->フォーラム->フォーラムを新規作成

  • タイトル
管理者からのお知らせ
  • パーマリンク
notice
  • 本文
管理者からのお知らせ用のフォーラムです。

管理画面->フォーラム->フォーラムを新規作成

  • タイトル
会員用フォーラム(掲示板)
  • パーマリンク
bbs
  • 本文
会員専用のフォーラム(掲示板)です。
  • フォーラムの属性
    • 順序
1

管理画面->トピック->トピックを新規作成

  • タイトル
フォーラムについて
  • パーマリンク
forum-info
  • 本文
管理者からのお知らせフォーラムは、会員への通知やフォーラムを使う場合の注意事項、質問等のトピックを立てるのはどうでしょうか?

例えば、
<span class="bold">添付ファイルの注意事項</span>
画像/ファイルも添付できますが、以下の制限をしています。
添付サイズ制限は1MBとしています。
一度に添付できるのは6個までです。
管理者からの画像投稿は、Easy Watermarkプラグインにより透かしを入れていますが、会員の画像投稿には透かしは入りません。
  • トピックの属性
    • 種類
      上部固定を選択
    • ステータス
      クローズを選択
    • フォーラム
      管理者からのお知らせを選択
MEMO
bbPress 2.5.12では、トピックの属性をクローズにして公開ボタンをクリックしてもオープンに変わりますので、再度クローズにして更新します。また、トピックの記述等を変更してもオープンに変わりますので注意が必要です。

管理画面->トピック->トピックを新規作成

  • タイトル
本サイトへの質問箱
  • パーマリンク
question
  • 本文
本サイトへの質問があれば、こちらにどうぞ。
  • トピックの属性
    • フォーラム
      管理者からのお知らせを選択

ヘッダーメニューに追加

管理画面->外観->メニュー
ヘッダーメニューを選択します。

作成したフォーラム(掲示板)一覧をヘッダーメニューに追加します。

WP-Membersでは、bbPressのアクセス権限が動かないためテーマファイルで対応します。

親テーマからpage.phpをコピーしてきます。
page.phpの固定ページパンくずリストの後に、未ログインでbbPressのページの判断を入れて、アクセス権限のメッセージを表示します。

bbPressのパンくずを非表示

パンくずは、Breadcrumb NavXTプラグインで表示するため、bbPressのパンくずは非表示にします。
functions.phpに追加します。

simplicityのスタイルを合わせる

simplicity作者さんがスタイルを記事にしていますので、それを使っています。

参考 Simplicityと「bbPressフォーラム作成プラグイン」を併用するときにstyle.cssに貼り付けるとデザインが整うスタイルシートSimplicity

Monappy: MBDQ39VHypMQwfyR8SshuHvfPNUz321F6B

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?

1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください